若い頃はクセ毛に悩む
自由にならなくてイライラするばかり、思春期くらいから男の子は縮毛矯正、
もしくはの短髪(東野幸治ふうになる)にするかが多い。
女の子は縮毛矯正か伸ばして結ぶ。
このイライラはどこで解消されるのか、
やっぱりまず矯正をかけたときに革命が起きます。
生まれてきて初矯正の時や初パーマ、初ヘアカラーの場面にも何度も施術しまし
たが、違和感のあとの何とも言えないうれしそうな表情は、やって良かったな
と思う瞬間です。
しかし人口的に伸ばした髪は曲がらない、根元の髪が少し伸びてくるまでは、
そして弱冠まっすぐに飽きてくる。
パーマへの憧れや髪型の幅を広げたくなるというふうになってきます。
良く言うクセ毛ふうパーマ、これには私もクセ毛なので違和感があり、
直毛の方が言うのはゆるいウエーブの事ですが、正確に言えば髪を捻ってから
ロッドで巻けばチリチリがプラスされるよ。と言いたい。
お客さんがクセ毛がストレスにならないように、クセ毛をうまく扱えるように
日々取り組んでいます。
 ちょっと前に矯正
ちょっと前に矯正

根元のクセの力で少し曲がる。
なかなか良しです。
			
				2017年 1月 27日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			昔からの知り合いの女性、
スキー場で働いていた時の同僚
その当時は男の人より滑れてましたね。まだまだ滑ってるみたいです。
わたしはもう体力がなさそうなんで・・・。
しかしながら髪を切る前の状態
いったい何のクセだ??
寝癖、乾かしてない?
出来上がり
ばっちり収まりました。
乾かすタイミングさえ良ければ、あまりクセが出ません。
なるべくすぐ乾かして下さい。
			
				2017年 1月 25日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			使えば使うほど髪の収まりが抜群に良いオイル、クリーム、リキッド。
ほぼ無名なメーカーですが、それもそのはずです。
トリートメントや化粧品などに使われる原料を扱っている原料屋さんが出している物です。(べったり髪を包み込むオイルではありません)
トリートメントとセット両方を兼ね備え、少量で大丈夫
継続して使用しているお客様の声としては、
ほんとに少量で良いので持ちが良い
オイルなのにべたつかない
雨の日も広がらない
これだけで他は何も使わなくても良い
髪がサラサラする
髪がしっかりしてツヤも良い
などです。
コテなどの熱にも強いしカールの持ちが良い。
VIGUSIのシリーズです。雨の日でも広がらないのが凄いんです。
クリームタイプ3024円 
リキッドタイプ2700円
オイルタイプ 2484円
			
				2017年 1月 22日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			最近やっぱりクリームズクリームは、インスタグラムなどで浸透してきてるようですね。
水で2倍にして使う事を考えたらお得感ありますね。
ちなみにこれはイチゴ
100均のドレッシング容器、口が大きいものを使うと便利
すぐ混ざるのですが、数ヶ月使っていると劣化して先のこげ茶の部分がすっ飛ぶ
ので注意して下さいね。
これからは泡の出ないものも選択肢の一つになってくるというかなってきているのかな、
今まで色んなシャンプー剤やら洗い方の方法を試しましたけど全部あり、でした。
現在も、ノンシリコン云々聞かれますが、もう都市伝説なんじゃないかと思う
程の話があったりね、食品に関してもそう、そんなこと言ってたら何も使えない
食べれないになってしまいます。
シャンプーに関しては成分よりもお客様は感覚の部分で選んでいると思います。
なので色々使って試して判断してみる事です。
カルムラフではもうかなり前からDOSシャンプーを使ってますが、これも
感覚の部分、洗っている時の髪の状態、お客様の洗っている時に、まだ髪に
残ってる(トリートメント、オイル等々)残留しているものがよく解る
今までそういったものがなかったので、その時これは間違いなく美容師が使い
易いシャンプーだということが分かったんです。
だからけっこう長く現在も使っています。
皆様も、既成概念にとらわれず、惑わされず、
いろんな物、方法を試しましょう。
解らなかったら美容師に聞きましょう、
プロですから。
			
				2017年 1月 20日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			ミルボン・ジェミールフランジェルクリーム
見た目は杏仁豆腐
軽いセット力で束感も作れるクリームです。
とにかく香りが良くて、お客様に付けてて自分が癒されてしまいます。
香りの良さでお客様が気に入ってくれます。
このジェルクリームには、販売促進用の専用の組み立て台があるのですが、
ちょっと加工してみようと
ジオラマ加工してみたんです。・・・・・・・・ホラー風に、
で、こんな感じに、

ミルボンさん、ごめんなさい
ディーラー女子) 売る気ないでしょう・・・笑
わたし)     そ、そんなことないよ
			
				2017年 1月 18日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			 さすがに本人もここまで伸びるとほぼ自分ではお手上げ状態。
さすがに本人もここまで伸びるとほぼ自分ではお手上げ状態。
向かって左から右への流れ、そして毛先のチリつきと毛量の多さ、
さあ、どう料理しようか、煮る、蒸す、焼く?
伸びたときに収まるベースを作ってから、髪を動かす刻みを入れて減らして完了。
髪の生えて落ちる方向に向けてドライヤー当てればおさまるのになー、など考えながらハンドブローのみ。
髪の毛で悩んではいなかった。
大学生)友達がいないんですよ
わたし)バイトでもやりなよ。
おわり
			
				2017年 1月 16日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			全身洗浄剤クリームズクリーム


クリームで洗う洗浄剤です。泡は出ません。
泡が出ないと洗った気がしないのが正直なところです。
慣れてしまえば問題ありませんが、全部ひとつでできるのが楽です。
入浴後の肌の突っ張りもなくなりました。
わたしはどちらかというと効果の1つに残留過酸化水素除去、ここに注目、これが凄いんです。
カラー、パーマの傷みの原因、過酸化水素を除去してくれるカタラーゼ酵素が入っています。
実際にこの効果をお客様で目の当たりにしましたので、パーマもそうですが
カラーの色落ちが格段に違うことです。なのでホームカラーされる方や
定期的にカラーをされる方にはおすすめです。色持ちが明らかに良くなりますよ。
更にブリーチしている髪にも相性が良いみたいです。300gで税込み1944円まずはおためしを。
更に水で倍に薄めて使える(よく混ざる)ので費用対効果抜群です。
			
				2017年 1月 15日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			現在のホームページの内容の変更を行う予定です。
今やっていないメニューなども多々ありますので改訂する作業を
しています。お気軽にお問い合わせ下さい。
			
				2017年 1月 14日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			なぜかいつも
右側がうまくいかないようです。
左側はうまくいくようです。
利き手が右だと左がやり易く、右がおざなりになってしまいます。
コツはこの赤い部分を少し持ち上げながら乾かすように、
ドライヤーは15cm以上離して振る感じであてます。
上にかぶさる髪は普通に乾かして大丈夫です。
全くブラシを使わず全て手グシで完成です。ホントです。
はねるクセがある方は、鏡を良く見ながらやってみると、左右の手、ブラシの
抜き方の角度の違いに気付けば少しは改善すると思いますので見ると良くわか
ります。前方向にはねも攻略できます。また今度。
結論は、難しい所は先にやりましょうです。
			
				2017年 1月 13日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
						
			
			冬になると寒いので肩が内側に入るし、首がこりますね。
今は温活という言葉もあり、身体を温めて免疫力をあげて体調を整えたり
することが良しとされていますね。
この時期はやっぱり高濃度炭酸クリームバスで頭皮と目と首をすっきりさせて
あげると、血行が良くなり頭皮がいい感じに張りが出ます。その効果で顔が
リフトアップします。そして目もすっきりで視界良好になります。
高濃度を使いますから頭皮がきれいに髪もすっぴんです。
一週間程度はご自分でされるトリートメントなど、ノリが違うそうです。
更に温かさも持続します。特に運動をされている方は全身が温まる様です。
高濃度は効きます。
おすすめはなんといっても気持ち良さです。
実際はもっともっと大量です。
これが頭にかかる感触は、トロッとしたものが頭にかかり、物凄いシュワシュワです。
くすぐったがりの方はおすすめできません、耐えられないかもしれません。

ほぼフルフラットになります。
熟睡必至です。
			
				2017年 1月 11日				|
				カテゴリー:Blog				|
				コメント
				(0)				
			
			 
			
									
				« 前のページへ
				» 次のページへ