頭皮の脂

先日久しぶりに来店された男性のお客様、

何かが違う

そう、一回りほど小さくなった印象、

聞けば食生活を少し変えたとか、

それだけでなく、以前の頭皮の過剰な脂がほぼなくなっている様子。

特にダイエットをしてるわけではなく、不摂生に気付いたそうです。

身体の調子も良いみたいです。

美容師目線からだと頭皮の過剰な脂が消えたというのが凄くリアル。

人間の身体ってほんとよくできてますね。

良い変化悪い変化も自分次第か。

傷んでますねーは挨拶?

あまり言わないようにしてるんですが、たまにね、言う。

頭皮と髪の状態は経験上解るんです。

最近乾かしてないなとか、疲れてるとか、病み上がりかなとかが解りますね。

原因がわかればあとは解決するだけですね。

なのでお客様より私のほうがお客様の髪と仲良しに違いないんです。

実際、傷んでいるから言うのですが、美容師にとってその先の展開がやりやすい

ワードの1つ、話にしにしても施術にしてもです。

こんなこと書いたら言えなくなるicon_lol.gif

気になっていた謎

オーガニックは有機栽培のことですね。化学肥料など使わず栽培

この言葉が盛んに使われるようになってから食品から化粧品そして美容業界にもたくさんの商品が出ました。

泡が立つ? 化学だ。

たぶんコスメも。

どういうこと?

野菜や果物には規定があっても、それら以外は規定がない、

ほんの少量でも成分が入っていればオーガニックを名乗れると。

もやもやが止まらない。

トリートメントのお話

あなたはしっとり、サラサラ?

好みで良いと思います。

天然、保湿、補修・・・?色んな言葉が使われています。

選ぶのが難しいとお客様に言われます。

特に市販のは、種類が多すぎます。

ここは経験と感でアドバイスをね、

でも、商品名を言われてもわからないものがたくさんicon_cry.gif

すいません、わかりませんicon_cry.gif

髪の状態にあったものを使う事。解らなければ、いい香りのを選ぶ、これ以外と重要ですね。

私の考えは、まずは髪を頑丈にしてからしっとりかさらさらかどっちかにします。

治せないのですがその時の質感は変えられます。狙いは頑丈にさせること、

決してべったり髪を包まないようにです。オイル系を使うときは注意です。

ちなみにカルムラフで販売しているオイルはサラサラ系です。

現状維持させること、やっぱりつやがある髪はきれいですから。

ヘアカラーとアレルギー 

昨年、秋ごろにニュースで話題になっていましたね、ヘアカラーのジアミンによるかぶれ。

じつは私もそうです。

昔は大丈夫でしたが、いつの頃からかなってしまいました。

身体が震えるくらいのかゆみ、じゃがいもの様に腫れる頭

これはほんとに生き地獄です。でも白髪が・・・。

少しずつそういうお客様が増えてきているように思えます。

安心してください!

ノンジアミンがあります。7~8トーンには染まります。

ただ、色味は少ないですが染まります。基本的に真っ黒にはなりません。

お困りでしたら是非TELにてご相談してください。

普通のカラーからハーブカラー、ヘナ等のご相談もできます。

冬のくせ

冬は厚手の服を着ますね、

コート、マフラー、タートルと色々と

襟足を見事に持ち上げてくれます。

そしてミディアムくらいの長さだと、勝手に内巻き現象が起こります。

マフラーで髪の上から押し付けるとセミロングくらいだと外ハネぎみになった

り、持ち上げたり押さえつけたり、その時間が長ければ長いほどクセがつき易くなります。

それが冬につくクセです。

髪で季節感が感じられます。